モンハンNow
モンハンNow な日常散歩|2023年10月20日(金)
日記として投稿していくと言ったものの、YouTube活動やらゲームをやっていると、どんどん遅延していく始末。
という訳で、今後は節目となる出来事や残しておきたいお散歩内容を公開していこうと思います。 毎度のことながら、勝手気ままなマイペース活動で申し訳まりません。

お察し下され💦
本日、部屋の扉を出た景色は こんな感じです。 位置感覚は分りにくいでしょうが、12階からの夜景。
うっすらと雲がかかった夜空ではありますが、雨の心配もなさそうなのでお散歩に出発。

いつものお散歩コース途中からみた我が家は、田畑と民家の中にポツンと立つ14階建てマンション。 田舎の郊外が感じられる一枚です(笑)

お散歩コースは、田畑や民家をつなぎ合わせるかのように伸びる道を、1㎞ほどテクテク歩きます。 時間帯にもよりますが、吾輩がお散歩する時間帯(20:30頃~)は稀に車が通る程度、何組かのお散歩仲間が行き来する のどかな場所です。
問題発言ですが モンハンNowも、ついつい歩きながらプレイしてしまう始末です。
緊急クエスト・怒りのクルルヤック★4
お散歩から帰ってきて、マンションフロアで温めておいた緊急クエストに挑戦です。
★4クルルヤックに太刀で挑む!
大剣修行中ではありますか、やはり勝ちたい戦には太刀を担いでしまいがちです。 ★4のクルルヤックは如何に?


当然と言えば当然ですが、★3とは明らかにライフ値が違います。 思うようなダメージが出ませんね (;^_^A

回復薬をお散歩で使い切っていますので、慎重かつ大胆に立ち回るしかないところ。
今宵の吾輩はキレてます! 怒っているのではなく、動きがキレているということ。 居合抜刀が一発目から決まる日は、相手の動きも見えていて調子が良い証拠です。


太刀のゲージも あっという間に溜まり、うわづいた気持ちで兜割を決めにかかる。 大抵こうゆう時は、どこかに落とし穴があるものです。




兜割の着地点で、クルルヤックに岩でぶん殴られます。 精霊の加護は、中途半端に近接武器を振り回す吾輩には必需。 ダウンまではいかないまでも、加護の効果に助けられます。


時間も余裕があるので、再度慎重に立ち回りSPの決め所を伺います。 クルルヤックのジャンプ攻撃後の硬直を確認し、今だとSPをタップしました。


これまでにチクチクとライフを削っておいたこともあり、SPの力で勝利することに成功。 一発クリアで今宵は気持ちよく寝れそうです!


本日の実戦動画

最後まで閲覧いただき、ありがとうございます。
\呆れるほどマイペースでYouTubeチャンネルやってます!/
戦力外シニア Wrote this article

戦力外シニア 男性
1967年生まれ、ただのゲーム好きな一般人です。 老後の趣味にと始めたブログ。主にPlaystationやPCゲームを取り上げ、実体験的なことやプチ攻略的なことを掲載しております。 2023年からはYouTubeにも少し注力しようと取り組んでいます。 是非、暇つぶしのつもりでお立ち寄り下さい。